• HOME
  • >
  • 社協ってな~に?

社協ってな~に?

Q1.社会福祉協議会って何ですか?

A.「社会福祉協議会は民間の福祉団体なんだよ。」

社会福祉協議会は「社協(しゃきょう)」と略されて呼ばれることが一般的です。
社協は、行政機関の一部あるいは外郭団体と考えられがちですが、民間レベルで福祉を進める団体です。
地域の中で抱えている様々な問題について、みんなで考え、話し合い、協力して運営されている公共性の高い民間福祉団体です。
社協の事業は、みなさんからの「会費」「寄付金」「共同募金」を財源として実施しています。

社会福祉協議会の事業計画
・社会福祉協議会の役員構成(理事・監事名簿)(評議員名簿
・社会福祉協議会の予算
・社会福祉協議会の決算

Q2.豊頃町社会福祉協議会はいつ出来たの?

A.「法人格を持ったのは昭和54年だよ」

昭和26年、豊頃村社会福祉協議会として設立。4年後の昭和30年に豊頃村と大津村が合併されたため、社会福祉協議会も大津村社協と合併し、一つになりました。
昭和40年には、町制施行により豊頃町社会福祉協議会と改名しました。
昭和54年、北海道知事の許可を受け、社会福祉法人豊頃町社会福祉協議会としてスタートしました。
平成5年に、役場庁舎から隣接する社会福祉センターへ事務所を移動し、独立した事務局体制となりました。
平成12年介護保険制度の開始とともに居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)を開設。
平成13年には、える夢館建設に伴い社会福祉センターより、事務所移転となり、役場庁舎内で間仕切りした事務局となりました。
平成15年には、介護保険の訪問介護事業所(ヘルパー事業所)を開設。事務所の広さ的な問題から、法人部門と介護保険部門が役場庁舎内でそれぞれ別に構える形での事務所移転となりました。
平成18年には、豊頃町保健センター内に社協の事務所が移転しました。
平成19年から旧歯科診療所跡を改修し、ふれ愛プラザを開設。
認知症対応型通所施設デイサービスセンターきらりを運営する。
平成24年7月居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)事業廃止。
平成25年度で認知症対応型通所施設デイサービスセンターきらり事業廃止。
これにより、ふれ愛プラザも閉所となる。
平成27年1月より、豊頃町福祉センター内に社協事務局移転。
平成28年4月より、豊頃町福祉活動拠点施設ひだまり交流館開設。町より管理委託を受け各種地域福祉事業展開。
町より、はるにれ友遊館管理委託を受け、同施設で行っている障害者就労支援事業喫茶ふわり運営を豊頃町手をつなぐ親の会より引き継ぎました。

Q3.トヨッピーの住んでいる豊頃町ってどんなとこ?

A.「最高にグレートな町だぜぇ~」

明治13年(1880年)に大津外4郡戸長役場が置かれ豊頃町は十勝発祥の地と呼ばれ、この地から開拓が始まりました。
豊頃の大きな役割りを果たした二宮尊親さん(二宮金次郎として知られる尊徳の孫)が福島から入植した地で、報徳精神を受け継ぐ町です。

・農業漁業が第一次産業の基盤です
 農業=ジャガイモ、大根、甜菜、小麦、豆類、乳製品、肉用牛等
 漁業=秋鮭、ししゃも、毛ガニ、つぶ等
・おおきなハルニレの木がシンボル!
・おいしいお菓子も有名
・近年は冬に海岸に打ちあがる「ジュエリーアイス」が話題

福祉の概要(令和6年4月1日現在)

人口 2,913名 世帯数1,460世帯
高齢者人口(65歳以上)1,204名(総人口に占める割合41.3%)
後期高齢者(75歳以上)  714名(総人口に占める割合24.5%)
ひとり暮らし高齢者世帯 197世帯
障害者障害手帳所持者 166名 療育手帳 50名

町内福祉施設関係

*地域包括支援センター(豊頃町役場福祉課

社会福祉法人豊頃愛生協会
・特別養護老人ホームとよころ荘
・地域密着型介護老人福祉施設はるにれTOYOKORO
・デイサービスセンターとよころ苑
・豊頃居宅介護支援事業所

  • 赤い羽根
  • 公式 Facebook
  • 公式 Instagram
  • 公式 YouTube
  • 特命社長トヨッピー
  • とよっぴ~の紹介
  • もっと社協を利用しよう
  • 二宮金次郎体操
  • さきすま新聞
  • 各種申請書・資料はこちらから
  • 寄付の受付~優しい心ざし~
  • ぬりえ
  • 豊頃町
ページの先頭に戻る
社会福祉法人 豊頃町 社会福祉協議会

〒089-5313
北海道中川郡豊頃町茂岩栄町102番地 豊頃町福祉センター内
TEL.015-574-3143 FAX.015-574-3383

copyright(c) 社会福祉法人 豊頃町社会福祉協議会. All Rights Reserved.